最近で一番の『なるほど!』
それは、
菌とウィルスの違いです。
菌は細胞を持ちます。
=生物です。
ウィルスは細胞を持ちません。
=生物とは言い切れない。
ウィルスは、動植物の細胞に入り込み、そ ...
ご卒園、ご卒業、おめでとうございます✿
子供の見違える成長に感動ですね❀
今年は式に保護者の出席が出来ない事態となりました。親御さんのどこにもぶつける事の出来ない思い、お察しします。
いま起こっている事に、ジワジワとヒタヒタと広がり近づいてくる不気味 ...
地球環境
コロナウィルスは、大気汚染が原因の一つと考えられています。
土が元気で、水も空気も綺麗な地球環境にするには、どうすればいいのか?
地球上に住む一人一人が真剣に考えて、出来ることをしたなら、いまの現状を変えること ...
19 March, 2020 01:22
来月の匙ゼミの資料作りをしていて
大豆製品と、少しの豚肉と、たっぷりの野菜・きのこ・海藻で献立を考えればいいってわかったら
夕飯の用意は意外と簡単かも!と思いました。
今日はありがとうございました✿
中島明子さんを講師にお招きしての匙ゼミ、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました❀
腸内環境が、家庭環境・学校環境・社会環境と同じ様でしかも繋がっていて、その根源は食環境であること、何を選び食べるかで人生が決まると ...
明日はよろしくお願いいたします
コロナウィルスの影響で予定を変更しての今回、
講師をお願いした中島明子さんと打合せをして、
良き回になるぞ♡と思いました。
どうぞお楽しみに!
2020春のまちゼミを終えて②
気が早いですが、
次のまちゼミの内容を決めました。
今回、皆さんとお話をしていて思いつきました。
お楽しみに✿
2020年春のさじゼミを終えて①
今回は8名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
『今回は、お金の話』と題しましたが、内容は想像と程遠かったのでは?と、少し反省しています。
毎回、色々な気付きをさせていただきますが、今回もまた、自分が思 ...